文京区の住宅事情
文京区は都心に位置することから、23区の中でも平均賃料は上位に位置します。
ただ通勤・通学の利便性や、お子様を希望の公立小学校に通わせたいといった需要は多く、人口は年々増加傾向にあります。
4160件
文京区は都心に位置することから、23区の中でも平均賃料は上位に位置します。
ただ通勤・通学の利便性や、お子様を希望の公立小学校に通わせたいといった需要は多く、人口は年々増加傾向にあります。
文京区はほぼ全域が山手線の内側にあり、JRの駅は存在しません。
その代わり東京メトロや都営地下鉄の6路線15駅が存在し、おおむね徒歩10分以内で最寄り駅が利用できます。
文京区は東京都東部、皇居の北側に位置します。5つの台地や谷から成り立つため坂が多く、東京23区の坂の1/6は文京区にあると言われています。
全体として住宅地の割合が多く、東京大学をはじめとした教育機関、医療機関、そして六義園、後楽園、小石川植物園といった公園・緑地も多数存在します。
千石や湯島など文京区内で何回か引っ越しをしましたが、どこも住みやすいし、交通の便もいいし、あらっぽい人もいない。これからも文京区にしか住まないと思う。
後楽園とか小石川植物園とか、緑がたくさんあるので、自然好きな自分にとっては幸せです。
家賃は前に住んでいた千葉とかに比べると高いけど、都心だから仕方ないかもしれません。