文京区で一番混む路線はどこ?路線別混雑率と空いている穴場エリアを紹介

満員電車

文京区の不動産屋、ベステックスの玉井です。

ベステックスには、地方在住でこれから上京しようとするお客様も多くいらっしゃいます。そんな中、時々聞かれるのが「東京の電車って、すごく混むんでしょ?」ということ。

確かに、東京の電車の混みようはすごいです。ギューギューに押し込められて、目的地に着く頃にはくたくた。インフルエンザなどの感染症がうつるリスクも高いと言われています。できれば避けて暮らしたいと考えるのが当然でしょう。

そこで当記事では、「通勤・通学で満員電車に乗りたくない!」とお考えの方に向けて、文京区を通る路線を対象に、

  • 混雑率ランキング&解説
  • 混雑率の低い路線の中から、住みやすいおすすめの駅

をご紹介していきます。

安心して快適な暮らしを送りたい方にとって「電車の混雑率」は、お部屋探しの重要なポイントとなるはずです。是非参考にしてください。

▶︎「文京区特化型不動産屋ベステックスってどんな会社?リアルな評判・クチコミまとめ」はコチラ

▶「遠方から東京に引っ越すときに知っておきたいお部屋探しの流れとコツ」はコチラ

主要路線混雑率ランキング

まずは、どの路線がどれだけ混んでいるのか見ていきましょう。

国土交通省が公表した2018年度の都市鉄道の混雑率調査結果から、文京区を通る路線を抜粋して混雑率の高い順にランキングしました。

順位 路線名 区間 混雑率
1 東京メトロ
東西線
木場→門前仲町 199
2 JR東日本
総武線各駅停車
錦糸町→両国 196
3 JR東日本
中央線快速
中野→新宿 182
4 JR東日本
総武線快速
新小岩→錦糸町 181
5 東京メトロ
千代田線
町屋→西日暮里 179
6 東京メトロ
丸ノ内線
新大塚→茗荷谷 169
7 東京メトロ
有楽町線
東池袋→護国寺 165
8 東京メトロ
銀座線
赤坂見附→溜池山王 160
9 東京メトロ
南北線
駒込→本駒込 159
10 都営地下鉄
大江戸線
中井→東中野 159
11 都営地下鉄
三田線
西巣鴨→巣鴨 158

▼ 混雑率の目安 ▼

100% 定員乗車。座席につくか、吊革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる。
150% 広げて楽に新聞を読める。
180% 折りたたむなど無理をすれば新聞を読める。
200% 体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める。
250% 電車がゆれるたびに体が斜めになって身動きができず、手も動かせない。

主要駅とベッドタウンを繋ぐ路線が上位独占

東西線

ワースト1位は、もはや都内では「日本一の混雑路線」で名高い東京メトロ【東西線】

東西線は千葉方面から次々人を積み込ながら都心のオフィス街に向かっています。ここ数年ワースト1をキープしてる悪名高い路線です。

ワースト2位はJR東日本【総武線各駅停車】。総武線は快速電車も第4位にランクインしています。

東西線同様、ベッドタウンである千葉方面から都心に向かう路線です。首都圏の人の流れがよくわかる結果となりました。

続いて、JR東日本【中央線快速】がワースト3位。こちらは東京西部の都下から都心に向かう路線です。

沿線の駅としては「住みたい街」で常連の吉祥寺が有名ですが、実は吉祥寺あたりから新宿駅までは混雑が増す一方の区間なのです。

実態はもっと混んでいる印象

混雑

この調査での「混雑率」は、その路線で最も混雑する時間帯・区間を指標にしています。

ワースト1位の東西線「木場-門前仲町」間の混雑率は199%で、混雑率の目安としては「200%:体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める」に近い数字です。

しかしながら、実際の混雑状況は「相当圧迫感がある」なんてものではありません。私は調査時点の2018年頃にちょうど東西線を通勤で利用していたのですが、週刊誌どころかスマホを触るのも困難な状態でした。

時間帯や区間にも寄るのでしょうが、実態としては「目安」より50%増くらいの状況と考えた方がいいかもしれません

それを考えると、やはりランキング上位の路線はかなり感染リスクが高いと言えるでしょう。

空いている路線1位:三田線

ワースト1位の東西線に比べ、混雑率が48%も低く、最も空いている路線が都営地下鉄【三田線】です。

三田線

乗降者数の多い駅は少ないものの、【大手町】や【日比谷駅】等を通り、オフィス街へのアクセスは良好。文京区では北から【千石駅】、【白山駅】、【春日駅】が三田線の駅です。

特に白山駅は治安がよく、お買い物環境も整っていて、初めての一人暮らしにもファミリーの方にもおすすめしています。便利ではありつつ、都会の冷たい印象はなく、地方から上京する方も落ち着いてお住まいいただける街です。

三田線の物件一覧を見る

空いている路線2位:大江戸線

続いて混雑率が低いのが、こちらも同じく都営地下鉄の【大江戸線】です。

大江戸線

文京区では【春日駅】と【本郷三丁目駅】が大江戸線の駅です。新宿まで約15分という高い交通利便性を誇ります。

大手町駅や東京駅といった都心エリアにもほど近く、自転車で通勤されている方もいらっしゃいます。「終電を逃してもタクシーで帰れる」というところに魅力を感じる方も多いんだとか。

地震などの災害を考えても、物理的に勤務地が近いのは大きなメリットと言えるでしょう。

大江戸線の物件一覧を見る

空いている路線3位:南北線

3番目に空いている路線は東京メトロ【南北線】

都内の主要駅はほとんど通らないこともあり、混雑率は低めとなっています。家賃も周辺の他の路線に比べると安いです。

文京区では【本駒込駅】、【東大前駅】、【後楽園駅】が南北線の駅です。

特に本駒込駅や東大前駅は、言ってしまうと地味な駅ですが、よく言えば閑静な住宅地が広がっています。静かで落ち着いた環境に住みたい方にはうってつけのエリアです。

南北線の物件一覧を見る

まとめ

  • 混雑率の高い路線ワースト3は、東西線、総武線各駅停車、中央線快速。
  • 実際に乗車した感覚としては、混雑率の目安よりもっと混んでいる印象。
  • 空いていておすすめの路線は、三田線、大江戸線、南北線。

以上、文京区の路線別混雑率と空いていておすすめの路線のご紹介でした。

感染症のリスクもさることながら、満員電車は気力体力を奪うもの。

電車での通勤・通学を予定されている方は、お部屋探しの希望条件に「電車の混雑率」も加えてみることをおすすめします!

この記事を書いたベステックスってどういう会社?気になる評判やクチコミはコチラ▼

関連記事
文京区の不動産屋ベステックスの評判は?クチコミや他の不動産屋との違いをまとめました

文京区の不動産屋ベステックスの玉井です。 今回は、そもそも 「ベステックスがどういう不動産屋なのか?」 について、徹底的にお答えしようと思います! 私自身ベステックスの社員ではありますが、今回はベステ ...

続きを見る

▶初心者必見!「すぐ部屋が決まる人がやっている3つのこと」はコチラ

▶「文京区の部屋探しを始めるおすすめの時期や注意点」はコチラ


この記事の頼れる営業

木山 翼

ベステックス春日通支店の店長。不動産営業歴5年。文京区在住で、図面には載っていないようなコアな地元情報をよく知っている。特に区内のスーパー事情には非常に詳しい。20代とは思えない落ち着きで、お客様はもちろん、部下からの信頼も厚い。

ライター

この記事を書いた人

玉井 桃子

ベステックス専属ライター。文京区在住在勤。取材では車や電車を使わず、自転車と徒歩で細い路地からスーパーの鮮魚売り場までくまなく巡る。お絵かきツールIllustratorの使用歴12年で、記事中の図解も手掛ける。

文京区で賃貸マンション、アパート、事務所や店舗をお探しなら、文京区に特化して圧倒的な情報量を持つ、地域密着型の不動産会社「ベステックス」がおすすめ。

区内の自社管理物件数も3,000戸以上だから、空き物件の情報が早くて豊富。営業マンは親切丁寧な対応で、車での内見案内も可能です。

Copyright© 文京くらしナビ , 2024 All Rights Reserved.